Lollipop Candy Syndrome|ロリポップキャンディシンドローム

北の大地に住まう男の子「たろ」の雑記ブログ。彼女できるまで頑張る。

新卒でもわかるように退職についてまとめてみた

広告

仕事を辞める!!

 

そう思ったとき、どうやって仕事を辞めれば良いのか?

退職願退職届の違いって?

など様々な疑問点を解決いたします!

 

バックレとか、よくないと思うの。

残された方はとても大変なの。(経験者は語る)

 

円満に退職をして、

今日から君も目指せ!プロブロガー!!

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110162644p:plain

 

【もくじ】

 

 

まず仕事を辞めようと思ったら

退職する!と心に決めたら

 

「即断即決即行動」

 

上司のところへ行って退職願を

 

パーン!

 

ってやるわけには行かないっす。そんなのドラマの中だけっす。

なので、退職しよう!と思ったら自分のために準備をしましょう。

 

有給を消化する

 せっかくの有給。消化しないと勿体無い!

もったいないことばかりしてるともったいないおばけが出ますよ?

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110161313j:plain

 

辞めるからと伝えて有給を取るも良し、伝えずに

「長期旅行に行くんでー」

とお茶を濁すのもアリ。

とにかく何としても有給を消化しましょう。

 

また、会社によっては有給を買い取ってくれる場合があります。

会社の規定を確認しましょう。

 

失業保険をすぐにもらう準備

もし、退職してすぐに再就職しない場合は失業保険をすぐにもらえる状態にしましょう。

 失業保険がもらえる条件は以下の通り

  1. 辞める前の3ヶ月間は残業時間を毎月45時間以上にする
  2. 会社都合の退職
  3. 正当な理由による退職

の3つがあります。

 

1.辞める前の3ヶ月間は残業時間を毎月45時間以上にする

 

これが一番お手軽。

必ず3ヶ月前から意図的に残業を増やしましょう。

これは労働基準法が定めるところの

「労基法第36条弟1項の協定で定める労働時間の延長の限度基準」

っていうのがあるらしくて、そんなに残業があったら誰だって会社を辞めるよという基準が1ヶ月45時間以上の残業みたいです。

 

あ、その仕事やっておきますよ?

 

と言って意図的に残業時間を増やし、かつ、周囲の評価も上げる。

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110161256j:plain

出典・引用:デスノート ©集英社

 

 -追記-

はてブのコメントでいただいたのですが、自主的に残業すると労働時間外と判断される可能性があるそうです。

沈黙は金ですね。

 

そして、タイムカードや勤怠管理の写しなどをもらっておく必要があります。

しっかりとエビデンスを残しておきましょう。

lollipop-candy-syndrome.hatenablog.com

 

2.会社都合の退職

 

これは会社側のせいで止むを得ず会社を辞めなくてはいけない場合に適用されます。

例えばですが、

 

・リストラにあった

・会社が移転して通えない

・給料の支払いがなかった

・求人内容と労働条件がかけ離れていた

 

などなど。

 

3.正当な理由による退職

 

これは自信の都合で止むを得ず会社を辞めなくてはいけない場合に適用されます。

 

・両親または配偶者などの介護をしなくてはならない場合

・肉体的もしくは精神的に現職を続けられない場合

 

などなど。

精神的に現職が続けられないとかは証明書などが必要になりますけどね。

 

とりあえず、残業しよう?

 

退職の準備

 

まずは退職までの計画をたてる。

あ、すぐに転職する場合は残業しなくて良いですよ。

残業はあくまで失業保険をすぐにもらうためですから。

 

つまり、ニートになるなら残業、転職するなら転職先を探すと言った具合です。

 

また、ニートになる場合は保険の準備もしなければなりません。

国民健康保険への加入準備も進めましょう。

 

そして、退職の挨拶、退職願の用意もしなければなりません。

それは以下より。

 

退職理由と退職の挨拶

退職理由について

退職の理由なんてね、書類上は『一身上の都合』って書いとけば解決するけど、上司や同僚なんかは

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160105231544j:plain

 

「ねぇねぇ、なんで辞めんの?ねぇ、なんで?どうして?不満あった?お金?それとも仕事?いや、人間関係?ねぇ、どうして?」

 

と根掘り葉掘り聞いてくるものです。

なので、しつこく聞かれても対処できるように用意しておかなくてはいけません。

 

特に上司なんかは

 

「やべぇ。こいつ(部下)に辞められたら俺の評価が下がってしまう」

 

と考える人も少なからずいるはず。

どうせ辞める会社なんであれだけど、波風立たない方が良いに決まってるから、それなりの理由を用意しておきましょう。

 

退職の挨拶

退職の際、お世話になった方々や取引先に挨拶をしておきます。

挨拶状とまではいかなくても挨拶のメールくらいは送っておきましょう。

 

「いつもお世話になっております〜」よりも「拝啓〜敬具」で締まるかしこまった文章を最後くらい使おうZE☆

 

詳しくは

 

www.aisatsujo.com

 

などに記載されてるから参考にしてください。

 

また、社内向けの挨拶もしなくてはダメです。

親しい間柄であれば口頭とか飲みに誘ったりできると思うけど、全く関係のない人たちにはね?

メールくらい送っておきましょ?

 

それはそこまでかしこまる必要はないので、とりあえず一生懸命寝ないで考えた文章を送りつけてやりましょう。

もちろん、寝て考えても良いです。

 

あとは、退職時のスピーチも頭の片隅に置いておいた方が無難かも。

 

「はい。じゃあ、一言」

 

なんて求められてから焦ってもAfter Festival(後の祭り)

 

こんなの、形式的なものですから

 

①退職の報告

②今までの感謝

③これからの応援

 

を伝えておけば良いんですよ。例文としては

 

【例文】

 

①私事で大変恐縮ですが、本日をもちましてこの会社を退職することとなりました。

②大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、助けて頂いた同僚の皆様のお陰だと思っています。

③これからも、皆様の御活躍を心よりお祈りしております。今まで本当にありがとうございました。

 

という感じで良いと思います。

あとは各自で肉付けしてください。

 

 

退職願と退職届と辞表の違い

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160104234134j:plain

 

あと準備するものといえば、何てったって退職願ですよ。

でも、『退職願』と『退職届』と『辞表』の違いってわかります?

 

まず、大きく分けて、『退職願』『退職届』チームと『辞表』に分かれます。

 

3っていう数字はね、どうしても派閥が出来るもんなんだよ。

人間だって二人いれば対立し、三人いれば派閥が出来るんだから。

 

しかし、別の見方をすれば『辞表』『退職届』チームと『退職願』に分かれます。

 

おいおい、節操ねぇな退職届ぇ!!

 

 

退職届とは

退職届とはこちら側が一方的に辞する意思を通告するものです。

一方通行さんなんです。ジャイアンです。

 

「うるせぇ!交渉の余地なしだ!!」

 

という場合は退職届を使いましょう。

 

 

退職願とは

退職願はこちら側が辞する意思を申し出るものです。

申し出るんです。もう死んでいるじゃないですよ?

 

「あのぉ〜辞めたいんですけど、どうっすかねぇ?」

 

というのが退職願です。

 

 

辞表とは

辞表は基本的には退職届と同じ意味合いです。

ですが、使う人間が違います。これは上流階級もしくは国家権力のみです。

こう書くとなんかいやらしいですね。

つまり、経営サイドの人間公務員が使う届け出と言うこと。

自分が経営サイドの人間だと思うなら辞表で。

 

つまり、民間企業の雇用者が使うと考えれば『退職届』か『退職願』。

必ず辞めるという意思表示の側面から見ると『退職届』か『辞表』ということ。

 

おすすめは退職願

退職願は撤回できます。

 

「辞めるの止める」

 

が通用するんですね。

それに法律で『職業選択の自由』が保障されてるから、そんな強行に出なくても穏便に辞められますよ!っていうこと。

 

 

退職願(退職届)の書き方

退職願と退職届の違いは分かった。

じゃあ、書き方は?

 

皆まで申すな。

 

今から退職願の書き方を教えま…せん!

 

www.rirekisyodo.com

 

こんな文章力のない「頑張って面白おかしく書こうとした結果、文体が入り混じって気持ちの悪い記事」なんて読んでる暇があったら上のリンクからテンプレートをダウンロードしてきた方がよっぽど有意義っていうもんですよ。

 

上のリンクからは先ほどの『退職願』と『退職届』と『辞表』のテンプレートがWord形式とPDF形式で配布されてるから、自分にあった形式を使うとよろし。

 

さらには記入例まで用意されてるので、参考にしながら作成しちゃいましょう。

 

 

退職願(退職届)を拒否されたら

もし、退職願(退職届)の受け取りを拒否されてしまったら…。

いや、通常はそんなことないんですけどね。

 

もうそうなったら戦争ですよ。

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110161309j:plain

出典・引用:ヘルシング ©少年画報社

 

さっきも言ったけど、法律で職業選択の自由が与えられているんです。

だから、

 

この戦、必ず勝てる

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110161322j:plain

出典・引用:ライアーゲーム ©講談社

 

 もちろん、「業務上2ヶ月待ってくれ!」とかは別だよ?

これは交渉の余地ありだからね。

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110161344j:plain

「ギブアップ(退職)?ギブアップノォウ!!」

 

という場合ね。

まぁ、社会保険労務士さんとか司法書士さんとかに相談すれば一発です。

労働局や労働基準監督署でも可。

 

ただ、有期労働契約とか期間が定めてあって、その期間内は辞められないとかがあるかもだから、しっかり下調べはしましょう。

 

 

退職する時期

家電と一緒で

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110161405j:plain

「ヤメタイトキガ、タイショクドキ〜」

です。

 

 ボーナス(賞与)とか出るならもらった次の日とかでも良いかもですね。

※強心臓のスキルを持った方のみ

 

あとは、月末の1日前に退職すると退職月の保険料がかからないのも覚えておきたい。

 

まぁ、つまり退職時期なんて好きにしろよ!ってことです。

 

【まとめ】

 

人間関係を慮る日本社会では退職はすごく手間のかかる作業です。

いや、アメリカでも同じかもしれないけど、アメリカの事情知らないんで…。

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110162013g:plain

円満に退職するには根回しと袖の下を有効活用しましょう。

 

あと、エビデンスは必ず残すように!

言った言わないの水掛け論で揉めるのも馬鹿らしいですからね。

lollipop-candy-syndrome.hatenablog.com

この記事を書いてから横文字が使いたくて使いたくて仕方がないです。

個人的にこれを玉縄病と名付けます。

 

あとは、わからないことがあったらまずググる!

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160110164026p:plain

わからないことは放ったらかしにしないように。

 

 

良いニートライフを!!

 

lollipop-candy-syndrome.hatenablog.com

 次はコレ