Lollipop Candy Syndrome|ロリポップキャンディシンドローム

北の大地に住まう男の子「たろ」の雑記ブログ。彼女できるまで頑張る。

気をつけて!2017年のインフルエンザの症状と潜伏期間と予防

広告

ちっす。

たろです。

 

やばいよやばいよ。

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160208145636p:plain

 

今、会社でインフルエンザパンデミックが発生しています。

毎週、一人ずつ減っていっております。

20人にも満たない会社なのに。。。

 

そしてインフルは左となりへ行き、そして前の席へ。

次はボクかもわからんね。

 

もくじ

 

『インフルエンサー』にはなってみたいけど、『インフルエンザ』にはかかりたくないので、インフルエンザについてまとめてみました。

 

インフルエンザとは

インフルエンザとはインフルエンザウイルス(そのまんま)が喉とか肺とかで増殖してかかる病気。

10歳未満がよく発症するらしいけど、みんな発症するそう。

特に高齢者は死につながる可能性があるため注意!

 

よく聞くと思うけど、インフルエンザには種類があって大きく

  • 「インフルエンザA型」
  • 「インフルエンザB型」
  • 「インフルエンザC型」

の3つにわけられるらしい。

そして、「インフルエンザA型」はソ連型香港型に分かれるそう。

もうワケがわからんね。

 

調べたところ、大抵はA型だそうですね。

B型とC型には余りならず、C型は一生に一度だけらしいっす。

 

A型にも香港型とソ連型があるけど、これはウイルスが見たかった地名で呼ばれているらしくて、ソ連型はほぼ終息に向かってるって。

 

なんで、流行してるイフルエンザはA型か新型ということになるね。

 

インフルエンザの潜伏期間

まず、はじめに

インフルエンザは潜伏中でも感染します!

 

これは忘れてはいけないですよー。

インフルエンザの潜伏期間は1日2日、長くても3日って言われています。

でも、何事にも個人差っていうのはあるから3日以内っていうことじゃ無いかんね!

 

インフルエンザは感染力が高いからビッグウェーブになるわけで、いつどこで感染するかわかりませんよ。

 

咳・くしゃみはもちろんのこと、ドアノブやスイッチなどの共有物などヤツらはどこから襲ってくるかわかりません。

 

十分に注意してください。

 

インフルエンザの症状

もし、インフルエンザに掛かったらこんな初期症状が出ます。

  • 高熱
  • 倦怠感
  • 食欲不振

などが現れます。

恋と一緒ですが、勘違いしないでください!

 

【例】

あれ?あの人を思うと体が熱い ← インフルエンザによる高熱です。

なんか進展なくてちょっと怠いな ← インフルエンザによる倦怠感です。

あの人を思うとご飯が喉を通らない ← インフルエンザによる食欲不振です。

 

勘違いしやすいって声が多数上がってるので、誤解しないようにしましょう。

 

初期症状ののち、頭痛や関節痛、咳や喉の痛みが発症します。

お医者様の指示に従って安静に過ごしましょう。

 

一番怖いのは肺炎などの合併症を引き起こすことです。

10日ほどで全回復するらしいので、我慢我慢。

 

これ、サイヤ人だったら戦闘能力上がるんすかね?

 

インフルエンザと風邪の違い

インフルエンザは主に冬季に発症するのに対し、風邪は通年発症します。

そんで、いろんなサイトとかで調べたんだけどさぁ、

 

やっぱりインフルエンザと風邪って症状同じだよなぁ!!

 

インフルエンザと風邪のどちらも関節の痛みとかあるし、発熱と喉の痛みは共通でしょ?

風邪だって全身気だるくなるし、食欲だって無いよ!!

 

違いは症状の進行が「急激」か「緩やか」かの違いらしいけど、これにだって個人差あるでしょ?

 

つまり、あれだな?

 

冬場に風邪的なものにかかったらインフルエンザだと思え!!

 

ってことだな?

ただの風邪だったら不幸中の幸いってことで、そんな心算でいよう。

 

全くの別件だけど、『こころづもり』って『心算』って書くんだね。

変換してビビったわ。

 

インフルエンザの予防

 じゃあ、そんなインフルエンザを予防するにはどうすれば良いのか。

 

「手洗い・うがい」

まずは手洗いとうがい。基本中の基本やね。

上でも書いたけど、スイッチとか共用部分から移ることもあります。

手洗いで接触からの感染を防ぎます。

うがいは喉の乾燥を防ぐんだけど、これ次の項目にも影響します。

 

「加湿する」

乾燥してるとウイルスが活発に動くらしい。

わざわざウイルスに快適空間を提供する必要無いからね。

洗濯物とか干しておくだけで湿度は上がるから、お部屋は基本べっちゃべちゃにしよう。

 

「換気する」

インフルエンザウイルスが漂ってる中に長時間居るわけにもいかないからね。

適度に換気することを喚起しよう。

そうすることでみんなが歓喜するからね。

寒期換気寒気が入ってくるから防寒着で対策も十分に。

 

ちょっと「かんき」がゲシュタルト崩壊を起こしてきた。

助けて。

 

「部屋を暖める」

先ほど、インフルエンザウイルスは乾燥してると活発に動くって言ったな!

寒くても活発に動くぞ!!

だから、室温をできれば20度以上にしておきたいね。

 

ちなみにボクの部屋の室温は7度とかです。

 

「水分と栄養をとる」

えるたそがこんな言葉を残していました。

 

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160208143532j:plain

つまり、どういうことかっていうと、

 

良い土台を持ちましょう!

 

ってことだよ!!

何事も身体が資本なんだから、しっかりを栄養をとって体力をつけて抵抗力を高めましょう。

 

また、体内が水分不足になると、粘液の粘り気が増して動きが悪くなっちゃう。

そうなると、ウイルスがうまく排出されず、ウイルスが侵入しやすくなってしまうから注意!

 

ボクはアクエリアスよりポカリスエット派です。

美味しいよね、ポカリ。高いけど。

 

「寝ろ」

睡眠不足はダメ。絶対。

睡眠には体力を回復させる役割もあるんだから十分な睡眠を取らんとアカーーン!

 

インフルエンザの予防接種には行った方が良いのか

じゃあ、インフルエンザにかからないために予防接種いかなきゃ!

 

って思うかもしれません。

ただ、インフルエンザの予防接種は意味が無いかもしれません。

予防接種の副作用の方が重いと考える医者もいるくらいです。

 

※あくまで、「かも」です。

 

今は医学の進歩も著しいですし、流石に無意味ってことは無いと思いますが、予防接種を受ける受けないの判断は自己判断でお願いします。

 

ちなみにボクは注射が嫌いなので受けません。

飲み薬とかだったら良いのになぁ。

 

【まとめ】

敵を知り己を知れば百戦危うからず

インフルエンザの感染方法と自身の体調は常に把握しておくべし。

「地の利を生かして戦う」

インフルエンザウイルスが活発に活動しにくい環境を整えましょう。

「体調が悪くなったらすぐにお医者様の元へ」

 周囲に二次被害を増やさないためにも早めに正しい判断を仰ぎましょう。

「万が一、インフルになった場合は安静に」

暖かい格好をし、安静にしましょう。回復してきたら栄養価の高いものを。

「戦わずして勝つ」

十分な睡眠と健康な身体でインフルエンザウイルスに負けない身体を。

 

以上の五箇条を守って健康に暮らしましょう。

 

というところで、孫子と学ぶインフルエンザ対策を終えたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

周囲の皆さんにも予防を喚起してあげてくださいね。

 

最後に「いしゃまち」さんがインフルエンザをイラストでまとめてくれていたので、そちらを紹介しておきますねー。

f:id:lollipop-candy-syndrome:20160208145806p:plain